バックグラウンド

「私は、八百万の神々の主神である大国主神に、4年間、憑依(ひょうい)されていました」
そんなことを言う人がいたら、精神科医のみならずとも「スピリチュアルかぶれの、頭がおかしいヤツ」と、誰もが思うでしょう。でも、私はリアルに、2012年12月から2016年12月まで、出雲大社(分神は神田明神)に祀られている「大国主神(おおくにぬしかみ)」に憑依され、良く言えば「神の依代(よりしろ)」、率直な感覚としては「御霊(みたま)の奴隷」、単刀直入に言えば「霊媒」として、ある「ミッション」に従事させられていました。この「ミッション」については、別稿に譲るとして、耳慣れない話である方がほとんどだと思うので、簡単にご説明します。
日本の古代史については、真偽が定かでない古事記や日本書紀に依るしかないのですが、古代神話において「大国主神」、別名「大己貴命(おほなむち)」は、日本国土の基礎(日本というクニの原型)を形成した後、その「クニ」を天孫ニニギに譲り、自身は天津神(あまつかみ)に作らせた出雲大社に隠居し(祀られ)ます。
出雲大社(建立年代不明)は、現在でも本殿の高さが24メートルと、神社としては破格のスケールを持ちますが、遥か太古には、その高さは48メートルあったとも、さらには96メートルあったとも伝えられています。約100メートルと言えば、現在の30階建ての高層マンションと同じくらいの高さ。そこに祀られた大国主神とは、紀元前後「日本」というクニの基礎を形成する上で、それくらい大きな役割を果たした(恐らくは神格化された実在の)人物だったのだと思います。
私が自分に憑依していたのが「大国主神」だと主張していることの根拠は、下記サイトを参照して頂くとして、4年間を費やした、背骨が折れるのではないかと思えるほどの、重く、過酷な「ミッション(天命)」を終え、2016年秋、ようやく、これで神霊から解放される、と安堵し、ボクシング・ジムでのトレーニングを再開した矢先、この「武のすべて」という文章が「降りて来て」しまいました。私が頭で考えて書いた原稿ではありません。いわば、これまでと同じように、霊的な憑依現象による自動書記によって執筆された作品とも言えます。(たぶん、読者は、そう感じないと思いますが、著者の実感/体感としては)大国主神は「国造りの神」であると同時に、また「武神」でもあり、「眼には見えない世界(霊界/幽界)」と「眼に見える世界(物質世界/人間社会)」の狭間(はざま)を取り仕切る神でもあります。
私は、自分の意思とは無関係に書かれたこの原稿を読み返して「ああ、もう、(『修羅の門』とか『バキ』みたいな)格闘漫画って成立しない(描きようがない)じゃん!」と感じました。

「武神・大国主神」より伝えられた、この「武の奥義」を読み、「実戦」の場において、

-「もう、武道、武術、格闘術は必要ない」と思われる方は、こちらをクリックして下さい。
こちらをクリック 

-「いや、それでも、やはり、武道、武術、格闘術は必要である」と思われる方は、こちらをクリックして下さい。
こちらをクリック 

-「どちらとも言えない。判断出来ない」と思われる方は、こちらをクリックして下さい。
こちらをクリック 

エンタテイメント、試合、競技、様式美、伝統武芸としてではなく、あくまで「戦場(いくさば)」における素手での「護身の術」として、という意味です。
前置きが長くなりました。そんなにシリアスに捉えて頂かなくても「読者参加型憑依体験エッセイ」みたいな感じで楽しんで頂けましたら幸甚です。

★「武のすべて」PDF無料ダウンロードは、こちらから。(A4・15P)
ダウンロードはこちら 

*** *** *** ***

一見、無関係に思われるかも知れませんが、上記続編である、こちらのエッセイも、ぜひ、あわせてご一読下さい。

★『エンタテイメントの解体、もしくは、結婚する前に、絶対に絶対にしなければならないこと』PDF無料ダウンロードはこちらから。(A4・3P)
ダウンロードはこちら 

★このサイトは、あくまで大国主神より授けられた私の本業(ミッション/天命)へと、一般読者を導くための「エントランス」に過ぎません。混迷を極める、この21世紀において、神霊(御霊)が人間に伝えようとしているのは、もっともっと大きなことです。日本の八百万(やおよろず)の神々の真の意向に興味がある方は、ぜひ、下記サイトをご参照下さい。よろしくお願いします。

『ユニバーサル・マシン』
http://machine1997.com/

著者プロフィール

鈴木剛介写真

鈴木剛介(すずき・ごうすけ)

1969年東京都生まれ。上智大学文学部哲学科卒。外資系広告代理店、築地魚河岸、特別養護老人ホームに勤務後、カナダの乗馬クラブで、半年間、馬糞掃除のボランティアに勤しむ。帰国後、『THE ANSWER』を自費出版。2004年、同書が角川書店より再販され、以降、作家に。

身長185センチ、体重76キロ(スーパーミドル級)。高校時代より現在に至るまで、柔道、少林寺拳法、ボクシングと、格闘技をたしなんで参りました。趣味は、ボクシング・トレーニングとアクアリウム(金魚鑑賞)。尊敬する人物は、身体を張って、子どもを無条件で笑わせることの出来る出川哲郎さん。好きな映画は、デレク・シアンフランス監督『ブルーバレンタイン』(2010/米)。好きなお笑いは「ロッチ」と「インパルス」。こよなく愛する煙草の銘柄は「アメリカン・スピリット」です。

著書:
-『THE ANSWER』(角川書店)
-『自殺同盟軍』(角川書店)
-『デブになってしまった男の話』(求龍堂/後、新潮社により連載漫画化)
-『人はなぜ生きるのか、答えよ!』(河出書房新社)
-『真理男』(角川書店)
-『涙の天使にさよならを』(電子書籍/アドレナライズ)
-『ハートカッター』(電子書籍/キンドル)
-『ハートメイカー』(青山ライフ出版)
-『マネーメイカー』(PDF無料ダウンロード)